阿部寛さん主演で大ヒットをしたドラマ【下町ロケット】の続編が2018年10月にスタートします。
今回は【下町ロケット】についてご紹介します。続編のドラマ情報だけでなく関連作品などもまとめています。
目次
日曜劇場【下町ロケット】とは?
阿部寛さん主演の下町ロケットは2015年10月に連続ドラマとしてスタート。
2013年『半沢直樹』、2014年『ルーズヴェルト・ゲーム』に続く、池井戸潤さん原作のドラマとしてTBSの日曜劇場で放送されました。
その時の平均視聴率は18.6%で、2015年の年間視聴率トップを記録しています。
そして最終回の視聴率は22.3%という大ヒット作品になりました。
【下町ロケット】続編について
キャスト情報
前作から3年が経ち続編の制作が決定しましたが、多数のキャストの続投が発表されています。
- 阿部寛
- 土屋太鳳
- 竹内涼真
- 朝倉あき
- 真矢ミキ
- 木下ほうか
- 恵俊彰
- 池畑慎之介
- 倍賞美津子
- 杉良太郎
- 吉川晃司
ほか豪華な俳優陣が出演。
- イモトアヤコ
- 尾上菊之助
- 徳重聡
- 神田正輝
など。まだ追加で発表されるかもしれません。
▼新たに今回から出演する注目のキャストはこちら。
今回から出演するイモトアヤコさんは、なんとベンチャー企業の天才エンジニア役なんですね。いつものバラエティとは違うイモトさんが見れそう!
ほぼ毎回見ているせいか珍獣ハンターのイモトさんのイメージが強いので、シリアスな役が楽しみです。
【下町ロケット】の関連作品は?
池井戸潤の原作について
池井戸潤さんによる原作の連載が始まったのは2008年です。
2010年に単行本が刊行され、2013年には文庫版が刊行。
2011年に『直木三十五賞』受賞。『山本周五郎賞』候補作品となる。
2015年11月に単行本『下町ロケット2 ガウディ計画』刊行。
2015年のTBS日曜劇場『下町ロケット』では、第6話から『ガウディ編』が描かれたため、連載中の小説と同時進行となった。
2018年7月に第3作目『下町ロケット ゴースト』が刊行された。
2018年9月下旬に第4作目『下町ロケット ヤタガラス』が刊行される。
2015年のTBS日曜劇場『下町ロケット』では、第6話から『ガウディ編』が描かれたため、連載中の小説と同時進行となった。
『下町ロケット』WOWOW版ドラマ
2011年には、『下町ロケット』がWOWOWで映像化されました。
こちらは三上博史さんが主演の作品。綾野剛さん、寺島しのぶさん、渡部篤郎さん、古谷一行さんなど共演者も豪華です。
このドラマを手掛けたのは、ATP賞や民放連賞の最優秀賞に輝いたドラマ『空飛ぶタイヤ』の制作陣。
WOWOW版も秀作といわれており、全5話の連続ドラマです。
【下町ロケット】ドラマ情報
初回放送日は?
10月14日(日)よる9時スタート。
※放送予定はプログラムの変更がない場合。
放送日・時間
- 毎週日曜 よる9時~
- 放送局:TBS系