2018年の「第69回NHK紅白歌合戦」は、意外なアーティストの出演やサプライズなど平成最後に相応しい盛り上がりでしたね!
さっそく平均視聴率が発表されました。
目次
2018年紅白歌合戦の平均視聴率は?
紅白の平均視聴率が発表されました(ビデオリサーチ調べ)
前半
関東地区:37.7% (昨年35.8%)
関西地区:35.2%(昨年33.2%)
後半
関東地区:41.5%(昨年39.4%)
関西地区:40.5%(昨年39.6%)
関東では、2016年の後半が40.2%だったので、それよりもさらに高い視聴率でした。
平成最後を感じさせる演出も多く、今回は意外な展開に驚くことが何度もありました。
裏番組の視聴率は?
裏番組には、毎年恒例のガキ使など人気番組がありました。
個人的にガキ使は録画派で、実はそういう方も多いのではと思っています。
裏番組の平均視聴率(関東地区)をまとめてみました。
番組名 | 視聴率 |
---|---|
絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時 | 前半:14.3% 後半:12.8% |
よゐこの無人島0円生活 | 1部:6.7% 2部:6.2% 3部:5.0% 4部:5.9% |
SASUKE2018&ボクシング井岡一翔 | 1部:6.5% 2部:6.9% 3部:4.2% 4部:4.8% |
RIZIN.14 メイウェザー参戦 | 1部:5.7% 2部:5.0% 3部:6.9% 4部:7.5% |
年忘れにっぽんの歌 | 8.1% |
孤独のグルメSP | 4.0% |
紅白の後半が高かったのに比例して、ガキ使の後半が下がっています。
それでもやはり高いですね!
歌手別視聴率は誰が1番高かった?(感想まとめ)
こちらが4日に発表された歌手別視聴率のトップです。
第1位 | (45.3%) サザンオールスターズ |
---|---|
第2位 | (44.6%) 米津玄師 |
第3位 | (43.5%) 星野源 |
第4位 | (43.4%) 松任谷由実 |
第4位 | (43.4%) MISIA |
発表前に予想されていた通り、やっぱり話題の方たちが高視聴率でした!
発表前の予想や感想まとめ
米津玄師さんやユーミンと桑田さんの共演シーンが話題になってたので、高そうです。
サザンの時にユーミンが踊りまくってたのが、意外過ぎてビックリしました!
米津さんは生歌も素敵でした。
米津さんの時に出演していた菅原小春さんのダンスも、インパクト大で惹きつけられました。
ユーミンが会場に登場した時も驚きました!
椎名林檎さんと宮本浩次さんの歌唱もすごい迫力でした。
MISIAさんの歌も最高で、デビュー曲まで聴けるとは思わなかったです。
世代的に10代の頃を思い出しました。本当に嬉しいサプライズでした。
2019年はオリンピックを意識した演出になるのでしょうか。