「Audible(オーディブル)」は本が聴けるAmazonのサービスです。
ながら読書ができるので、忙しい人にも最適なんです。
ラインナップをチェックしていたら、ベストセラーの小説やビジネス本から語学本までありました。
人気の役者さんや声優さんが朗読してくれる小説もあるので、幅広いジャンルの本が楽しめます。
空いた時間に読書ができるAudibleについて紹介いたします。
目次
オーディブルってどんなサービス?

通常は月額1,500円でオーディオブックが割引価格で購入できたり、毎月もらえるコインで好きなタイトルがお得に購入できます。
様々な会員特典があるサービスですが、30日間は無料体験で試せます。
無料体験後は月額が掛かりますが無料期間中でも途中で解約可能。
公式サイトでも分かりやすく解説されています。
英語・英会話など語学本が充実
語学本などは、オーディブルで利用するのに良さそうですよね。
英語ペラペラビジネス100【完全版】
起きてから寝るまで英語表現700【完全改訂版】
英語発音エクササイズ
大人の語彙力が使える順できちんと身につく本
スティーブ・ソレイシィさんの英語本は何冊か持っていますが、ベストセラーにもなっている『英語ペラペラビジネス100』は私のような語学初心者でも、難しく感じずにビジネスの場で使える表現が書いてあるので、助かります。
オーディブル版から入ったら、より会話の実践に役立ちそう!
俳優・女優が読む!人気小説ラインナップ
女優の杏さんは、「花咲舞が黙ってない」シリーズの最新作『犬にきいてみろ』を朗読しています。
杏さんが好きなので、見つけた時テンションあがりました。
柄本佑が読む『菊次郎とさき』
上川隆也が読む『神保町奇譚』
早乙女太一が読む『ロング・グッドバイ』
田辺誠一が読む『日の名残り』
名作を好きな方の声で聴くなんて贅沢ですよね。
他にも様々な役者さんが朗読している小説がありました。
小説のラインナップは、これからもっと充実していきそうで楽しみです。
人気声優が読む『君の名は』もある
人気声優の朴璐美さんが読む『君の名は』もありました。
実は『君の名は』をまだ見てないので…小説から入るのもありかも。
Audibleでも声優さんの朗読は大好評のようなので、今後さらに増えそうな予感!
まとめ
やっぱり空いた時間にすぐ聴けるのはいいです。
忙しくてゆっくり読書の時間が取れなかったり、目を使いたくないけど本が読みたい時にはありがたいですね。
しばらく利用してから、改めてオーディブルの詳しい感想を書こうかなと思っています。
公式サイト Amazon Audible